【AIイラスト】画像生成だけで収益化は難しい!?ブログ運営という選択肢

ミトヤさん!
僕、最近AIイラストを初めてみたんですが、結構収益があがってついに1万円を突破しました!

ミトヤ

おぉ、それはすごいねこれで光熱費くらいは賄えそうじゃないか。

はい!
この調子で継続していつか仕事をやめようと思います!

ミトヤ

ちょちょちょ、ちょっとまって?
仕事を辞める?
AIイラストで食べていくつもり?

え?
だって初めて初月に月1万円稼げたから、あと1年もすれば1×12で12万円、今の手取り額くらいになるので!

ミトヤ

な、なるほど、恐ろしく楽天的な考えだ…
ムチくん、君に一つ教えておいてあげよう。
AIイラストだけで飯を食えるほど世の中は甘くないんだよ。

え!?
そうなんですか?
せっかく今の会社をやめて自由な生活を送れると思ったのに…

ミトヤ

でもそんなに落ち込むことはない。
あくまでAIイラストだけでは難しいという話で、他のコンテンツと組み合わせることでもしかしたら会社員をやめて自由な生活を送れるかもしれないよ。

本当ですか!?
是非教えてください!

というわけで今回は、AIイラストを皮切りに月収20万円を目指そう!というテーマでお話していきます。

趣味としてだけでなく、副業としてAIイラストを活用していくための方法を伝授していきますので最後までお付き合いください!

ではいきましょう。

目次

AIイラスト単体で収益をあげるには

AIイラストで収益をあげようとしている画像生成者は多くいます。

例えば、電子書籍に、オリジナルグッズの制作販売。

ファンクラブ会員による会員費。

実はAIイラスト単体だけでも、うまく行けば数十万円の利益を上げることは可能です。

可能性は無限大、全ては運用主次第ということですね。

ミトヤさん、さっきそんなにあまくないって言ってたじゃないですか。

ミトヤ

まあもう少し聞いてくれ。

AIイラスト単体で数十万円の収益をあげているアカウントは、フォロワーの数が桁違い。

数万人はもちろんのこと、中には数十万人のフォロワーを抱えているアカウントがほとんどなんだ。

僕のアカウント、今フォロワー1500人。
結構多いと思っていたけどどうやら土俵が違うみたいです…

フォロワーの数が正義ではないんだけれど、多いに越したことはないからね。

フォロワーの中の一部の人がコンテンツを購入してくれれば運営者にお金がはいる。

AIイラストでお金を稼ぎたければいまから解説する方法を試してみればいいよ。

  • 電子書籍を作成して販売する
  • 画像生成を請け負う
  • 画像生成に関する知識を販売する

AIイラストのいいところは、即金性があるところで、早ければ始めた月から収益を上げることができるんだ。

ただし、電子書籍と画像生成請負に関して言えばせいぜい月数万円程度で、とてもじゃないけど脱サラは難しい。

脱サラを目指すなら自身が持つ知識を販売することが最も近道になる。

例えば、AIイラストの始め方やプロンプトの入力方法など。

実際に同様の知識を販売している実例がある。

!??よ、よんまんきゅうせん?
ほぼ5万円じゃないですか!?

ミトヤ

まあ、真偽はともかく、ある一定数の需要はあるということがわかるね。

知識を販売できるプラットフォームnoteでは画像生成の方法やプロンプト集が販売され購入されているます。

こちらの例ではいいね数から想像するに数十万円、下手すると百万円以上の収益を上げていると予測できます。

AIイラストに関する知識を販売する

この記事を読んでいるあなたはすでにAIイラストを導入し、活用している方と認識しています。

ところで、AIイラストの生成方法をどこで知りましたか?

ローカル環境の構築方法、スマホでもできるAIイラスト、Googleのサービスを利用した生成方法、どれも無知の状態では不可能ですよね。

きっとネット上に転がる情報をかき集めて自分のものにしたはずです。

中にはお金を払って知識を得た人もいるでしょう。

そう、情報を仕入れるためにお金を払ってくれる人が一定数いるんです。

その人よりも一つ多く知識を持っていれば、あなたの知識を販売することができます。

前述したAIイラストの生成方法やプロンプトはかなり需要があります。

もちろん、すぐに結果が出ない場合や、情報が古くなり思うように収益をあげられない場合もありますが、AIイラストそのもので稼ぐよりは再現性があります。

僕自身、AIイラスト単体で得た収益は雀の涙です。

月間での収益が数万円を超えたのは複数の収益源を確保してからなので、初期の収益は日々の飲み物代を稼げるくらいでした。

まさしく今その状態です。

ムチくんがサラリーマンをやめるにはまだ早そうだね。

ううう、ちょっと画像生成の知識をまとめた記事を書いてみようと思います。

AIイラストに関する知識販売できるプラットフォーム

自身が持つ知識を販売することができるプラットフォームはいくつかありますが、代表的な3つのプラットフォームをピックアップしました。

知名度のあるプラットフォームを選択することでより多くの消費者に自身のコンテンツを提供することができます。

それぞれの公式サイトを以下に貼っておくので自分にあったプラットフォームを選んで始めてみましょう。

note

Brain

ココナラ

個人サイトを同時に開設する

前述したプラットフォームは、すでに知名度があることと、簡単に始められることが大きなメリットです。

しかし、一つのプラットフォームに依存するのは危険です。

いつサービスが終了してしまうかわかりませんし、自分の表現したい分野がそもそもプラットフォームの利用規約に違反してしまう可能性もあるからです。

特にAIイラスト関連の規制は厳しく、一部のプラットフォームではすでにAIイラスト関連のアカウントを停止する動きが見られました

そこで、プラットフォームとは別に自身が運営するサイトを所有することをおすすめします。

サイトを自分で?
そんな知識ないから無理ですよ…

ミトヤ

無理なんてことはない。
今の御時世、検索すればいくらでもサイトの作り方が出てくるし、超簡単さ!
しかも、自分のサイトに多くの読者が付けば、それこそサラリーマンを脱出できる可能性は大きく飛躍するよ。

そうなんですか!?
今すぐはじめてみます!

スクロールできます
プラットフォーム型オリジナルサイト
拡張性
知名度
初動
収益性
柔軟性

とはいえ、一円も支払いたくない人は無料のプラットフォーム型を選択しましょう

プラットフォーム型は無料ではじめられるので、まずは無料のnoteやBrainで記事の販売をしてみることをおすすめします。

慣れてきて、自分が文章を書くことが好きだと実感したら自分のサイトをもつという流れがいいでしょう。

30分でできるブログの立ち上げ方

STEP
まずはサーバーの契約から。

サーバーというのは、サイトを置く土地のようなものです。

年間数千円で維持できるので持っておいて損はありません。

今後、ブログなどを初めて見たい人もサーバーは必要不可欠なのでまずはサーバーを契約します。

サーバーはいろんな種類がありますが、レンタルサーバーと呼ばれるサービスを使用するのが一般的です。

中でも、AIイラスト関連のポートフォリオサイトを作る際は露出の多い画像を掲載することもあると思うのでそれも考慮してレンタルサーバーを選ぶ必要があります。

筆者が使用しているのは2種類あって、Xサーバーシン・レンタルサーバーというサーバーを使用しています。

どちらもXサーバーという国内で最も有名といって過言ではないサーバーです。

シン・レンタルサーバーも運営はXサーバーです。

Xサーバーは大人向けの内容はNGですが、シン・レンタルサーバーは大人向けの内容も掲載できるので使い分けています。

初期費用は無料!

月額は770円!

しかもドメインが一つ無料でついてきます。

シン・レンタルサーバーを契約すれば、サーバーとドメインが手に入るというわけです。

健全サイトを目指すならエックスサーバー少々大人向けのサイトを目指すならシン・レンタルサーバーという認識でいきましょう。

以下のリンクからアクセスできます⏬

STEP
ドメインを取得する

ドメインはインターネット上の住所のようなもの。

サイトを作っても場所を知られなければ意味がありませんよね。

〇〇.comなどの文字列がドメインです。

任意の文字列を選択できますが、ドメインは早いもの勝ちなのですでに他の人が所有していた場合は他の文字列を考える必要があります。

まずは希望する文字列が使用可能なのか調べてみましょう。

シン・レンタルサーバーを契約すればドメインも無料で取得できるので案内に沿って取得しておきましょう。

ドメインはなんでもいいのですが、サイト内容とかけ離れないように気をつけましょう。

例えば、AIイラストのポートフォリオサイトであれば

po-toforio.comなどわかりやすい文字列にすることをおすすめします。

またはどんなサイトにも使えるような文字列

mitoya.comなどにすると、ポートフォリオサイト以外に使う際にも使えるのでおすすめです。

ここまではポチポチしていたらできるので本当に数分でできます。

STEP
WordPressを使用してサイトを作成
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

アップデートを繰り返して自分が納得いくサイトに育て上げましょう。

AIイラストに関連するブログを運営する

SNS上で活動しているAIイラスト投稿者は日に日に増加しています。

あなたがAIイラスト投稿者の先駆者として、収益を上げるには自身のもつ知識を販売することが脱サラに向けた近道です。

前述したプラットフォームに記事を投稿する方法に加えて自身が運営するサイトをもつことで、収益化の幅がひろがります。

自身のブログには扱う情報に沿った広告を貼ることができ、広告収入を得ることができます。

まとめ

AIイラストで副業収入、そして脱サラをするには自身の知識を販売することが重要だということがわかったかな?

なるほど、僕の知識でも必要としてくれている人がいるということに気づきました。

そうだね、いつまでも知識を与えられる立場にいるといつまで経ってもサラリーマンから抜け出すことはできない。

思い立ったが吉日、今日から実践してみよう。

まずは自身のサイトを開設するところから初めてみようか。

はい!
ものは試しです。
やってみます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次